診療時間 9:00~12:00 / 15:00~19:00
※木曜午前・土曜午前は13:00まで
休診日木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
cost problem
歯周病は歯の損失だけではく、その細菌が作る毒素が血液中に入ることで全身の健康に悪影響を及ぼします。
お口の健康と全身の健康は密接に関連しており、歯科医療によってさまざまな疾病のリスクを抑制できることが明らかになってきました。
適切な治療を行わないで歯周病を放置していると、心臓病を引き起こすリスクは通常の3倍、低体重児出産・早産のリスクは通常の7倍、その他にも、糖尿病、動脈硬化、脳梗塞、アルツハイマー型認知症、肺炎、パージャー病、骨粗鬆症など、全身の健康を大きく脅かすことになります。
定期検診を受けることにより、こういったリスクが軽減され、結果的には健康が守られる以外にも医療費の軽減など様々なメリットがあるのです。
なんと、定期的な歯科検診を受けている人ほど、年間医科医療費が少ないというデータもあります。
現在、国民医療費は、毎年約1兆円ずつ拡大しています。健康寿命を伸ばすと同時に、増大していく日本の医療費を削減するためにも、定期的な歯科検診が重要です。